インテリアの選び方
ひとくちにインテリアと言っても何から始めたらいいのかわからない...。そんな時はまず、スケジュールから考えましょう。
「お友達が来る」「家族が増える」「お引越しがある」...など“理想のすまい”にするために、さあ、今すぐスタートしましょう。
お引越しを控えている
-
まずは理想のライフスタイルを想像してみましょう!雑誌やTV・インターネットなど暮らしの提案をしてくれるものがたくさんあります。まずは情報収集をして自分にあった暮らしがどんなものか想像してみましょう。
-
お部屋に何を置きたいのか、どんな大きさのものが置けるのかなどは、始めに分かっておくとインテリア選びが楽になります。 新居に持っていく予定の家具も搬入経路が確保できるか最初に確認しておきましょう。
-
イメージがついたら実際に家具をみてみましょう。もちろん家具を見ながらイメージを膨らませていくのもいいでしょう。
ショールームなど専門のお店では1つの家具だけでなく、トータルでインテリアを考えることができるので、おすすめです。 -
せっかくの新居に、自分だけの家具を置きたい!気に入る家具が見つからない!という方はオーダー家具も検討してみてはいかがでしょう? 色やスタイル、収納するものに合わせて、ライフスタイルにぴったりの家具を作りましょう。
-
-
-
家具の次はカーテンやラグ・照明などのインテリアを考えましょう。理想の住まいづくりのために欠かせないアイテムです。
-
小物で暮らしにアクセントを!
家具・カーテンと暮らしに必要なものがそろったら、つぎは小物選びです。生活をおしゃれに演出する小物がそろえば、新生活のスタートは完璧です! -
